新型コロナウィルスによる ホテル運営のご案内
太田ナウリゾートホテル(群馬県 太田市)
新型コロナウイルス拡大によるホテル運営について
宿泊部門につきましては 通常通り運営しております。
従業員のマスク着用 適正な消毒の実施等 細心の注意の元運営しております。
客室清掃スタッフに付きましても 1部屋毎の使い捨て手袋の実施 マスク着用 入室時には 換気の後 ドアノブ等消毒の上 入室 客室の準備をしております。
朝食サービスは ご好評頂いておりました『こだわりの朝食』は お休みさせて頂いております。
現在は 6時~10時まで 1階ロビーにて 無料の軽食サービスをご用意しております。
個包装の安心のパン 数種類 淹れたてのコーヒー ジュースを
セルフスタイルでご用意しております。
『美味しい宴会』は 運営方法を変えてご用意しております。
詳しくは お問い合わせ頂ければ幸いでございます。
ありがとうございます。
太田ナウリゾートホテルでは、緊急事態宣言発出後の状況を鑑み、WHO・厚生労働省ほか
関係各所からの発表・指導等に基づき、お客さまならびに従業員の健康と安全を最優先に考慮し、
またお客さまが安心してご滞在していただけるよう、「新型コロナウイルス感染症 感染拡大予防ガイドライン」を策定し、
感染予防対策の強化と衛生管理の徹底に取り組んでまいります。
【新型コロナウイルス感染症 感染拡大予防ガイドラインの主な項目】
■衛生管理
1.館内にアルコール消毒液の設置
ホテル入口全てに アルコール消毒液を ご用意しています。必ずご利用下さいませ。
館内でお食事サービスを受けられる場合も事前に会場にご用意しておりますアルコール消毒を実施して下さい。
チェックイン時 宿泊登録用紙にご記入をお願いする場合は その都度消毒した筆記用具をお渡しいたします。
館内のエレベータ-をご利用になる場合は エレベータ-前に設置したアルコール消毒をされてから
エレベータ‐の呼び出しボタンを触れてください。エレベータ-は定員4名様(14名乗)までのご利用でお願いします。
フロントカウンターには 仕切りがございます。従業員は マスク着用で業務に当たります。
2.お客さまの健康状態の確認
非接触型の体温計で お客様の 検温をさせて頂きます。
海外からのご帰国者 健康状態の優れない方の 他のお客様の安全の為 ご利用は お断りいたします。
3.従業員の健康管理
当社所定の健康管理を実施しています。
.
■ 客室清掃
太田ナウリゾートホテルは全室自社スタッフにて客室清掃を実施しております。
担当スタツフは従業員の感染予防対策外ガイドラインに沿って勤務しております。
アルコール消毒液を携帯して 1部屋毎に手袋を変え マスク着用で清掃しております。
ドアノブ テレビのリモコン 電話 椅子 テーブル トイレ水栓レパー 便座等 アルコール消毒を実施しています
■お食事提供
新型コロナ感染拡大の影響で 従来の「こだわりの朝食」は お休みしております。
07月01日現在 朝食は すべてのご宿泊のお客様へ 『無料軽朝食サービス』を 06時~10時迄
毎日ご用意させて頂いております。簡単な朝食ではございますが
個包装のパン 数種類
野菜ジュース等
オニオンスープ等
その場で煎れて頂くコーヒーです。
ご利用の際には 必ず 会場前にございます アルコール消毒をお願いします。
お食事の場所は テーブルとテーブルの距離を充分にとっていますので ご移動はおやめください。
■館内の換気
当館では館内の換気に徹底しています。
ホテル入口の解放 ロビーの換気の実施
宴会場の階段ドア開放による外気の換気を徹底しています。
客室は 外気を取り入れ 清掃時にも換気しております。
■クレンリネス
1..マスク・手袋の着用(一部、フェイスシールドの着用)
2.スタッフの消毒液の携帯
3.清掃強化ポイントの設定
4.館内の定期的な換気の徹底
■三密の回避
5.館内のソーシャル・ディスタンスの確保
6.飛沫防止シート(ビニールシート アクリル板など)の設置
7.飲食・会合時の余裕をもった定員の設定
【お客さまへのお願い】
お客さまにおかれましては、館内に設置しておりますアルコール消毒液をご利用いただき、
発熱などの体調がすぐれない場合は、速やかにスタッフまでお申し出ください。
皆さまのご理解・ご協力を賜りますようお願い申しあげます。